• コクヨ

コクヨのインスパインINSPINEに1年座ってみた!感想レビュー

こんにちは!
オフィス家具通販のカグサポを運営しておりますサポートちゃんです!

昨年1年はどの業界も値上げ値上げの1年でしたね。。
オフィス家具業界でも値上げが行われました。スチール価格の上昇にウッドショックによる影響で木目調の天板が手に入らなくなるなどオフィス家具の販売店として苦悩した1年でした(笑)
そんなこんなで年も明けましたが、カグサポでは他のネットショップをご確認頂けたらわかる通り業界最安値でオフィス家具を販売しております!少しでも安く!ギリギリで今日も運営中です!!
カグサポは4周年目ですが、知名度がまだまだなので記事を書いて少しでも多くの方の目にとまって欲しいというのが狙いです。商品は同じでもネットショップによって価格は違います。そこでカグサポにたどり着いて欲しいわけなんです(笑)

そして今回の記事の本題ですが、サポートちゃんが会社で1年ちょっと使用しているコクヨのチェア、インスパイン(INSPINE)をレビューしてみようと思います。
先代のサポートちゃんも1度記事を書いていましたが、先代の印象と私とで個人差がどれだけあるのかも含めて確認頂けたらと思います。

ぜひ最後までみていってください~

はじめに(コクヨのインスパインってどんなチェア?)

インスパインはコクヨのオフィスチェアーの中でも最高クラスのハイグレードなチェアーであり、定価で¥164,100~です。ちなみにカグサポでは44%OFFで購入頂けます。

座り心地を追求したチェアーで、着座姿勢を最適にサポートする機能を搭載しており、多様な調節機能を持ったハイスペックモデルです!

インスパイン特有の機能

インスパインは、コクヨのオフィスチェアーの中でも高価なチェアーなので基本的な機能(ロッキング、ロッキングの強さ調整、座面高さ調整、座面の奥行調整)に加えて、前傾姿勢時と後傾姿勢時のサポート機能、さらにその他機能にこまめな調節機能が備わっています。

前傾姿勢時のサポート機能(オープンポジションメカニズム)

ノートPCやタブレット端末などを使用した業務が当たり前となり、前傾した作業姿勢が増えています。上半身のみを前傾させると身体が前屈してしまい、腹部の圧迫や姿勢の崩れによる肩や腰への負担が増してしまいます。そこでインスパインには座面前縁が最大20mmまで可動し、任意の位置で角度固定できるオープンポジションメカニズムを搭載しています。

実際に私はこのオープンポジションメカニズムを使って、座面傾斜を2度下げた調整にしています。インスパインに座りだした当初は全開の3度まで下げていましたが、ロッキング強度を少し強めの設定にしたところ、ロッキングの反発に負けて座面からお尻がずれ落ちるので現在は2度です(笑)これが私の今のベストポジションというわけですが、3度って数字のわりに体感の角度はすごいんだなと!結構角度あります。

この機能は下腹部がポッコリしている私にとって本当に助かる機能で、身体を前傾させるとベルトがおなかにめり込んで苦しいといった状態から解放されます(笑)なにより仕事に集中できます。なのでお尻がずれ落ちないギリギリの傾斜角まで責めた設定にしています。

私が実際に使っているインスパインで角度の違いをお見せします!

左の写真は座面角度なしの状態です。右の写真は座面角度を最大まで下げています。

実際に座ってみると見た目以上に全然違います!

ワイヤーランバーサポートどう使う?

私は猫背なのでワイヤーランバーサポートを駆使して強制的に猫背にならないようにしています(笑)

このインスパインに搭載されているランバーサポート(ワイヤーランバーサポート)は、背骨の湾曲や姿勢の変化に合わせて自在に調整できるので、私のように着座中に猫背になってしまう方は、チェアー背面のつまみを回し、腰のあたりを押し出す設定に調整することで猫背にならないように矯正することが可能です!ちなみにミリ単位で調節できます。私のように座りなれている方は、その日の腰の調子に合わせて座ったままで調整できます。この機能めちゃくちゃ良いです!

つまみは背面右側にあり、軽く回すだけで調節可能です!

購入にあたっての色選び

まずは選択できるカラーを紹介します!

本体フレームはブラックorホワイトから選択。背のメッシュカラーは本体カラーによって固定です。

座面カラーは8色から選べます。

ちなみに私のインスパインは本体色ホワイトの座面色マンダリンオレンジです!

私の使用歴は1年ちょっとですが、会社で購入したのは何年も前なので使用感があります。座面色マンダリンオレンジはオフィス空間を明るく演出してくれる一方で、これだけの期間使用しているとやはり座面が擦れたり表面の汚れが気になるカラーでもあります。お手入れの仕方で全然変わりますが、、、

なかなか黒ずんじゃってます。。なので汚れが気になる方は暗めのカラーを選択するのもいいですね!

機能と使い方を紹介します!

背もたれ(ロッキング)の反発力調整

背もたれに寄りかかった時の反発力の強さ調整なんているのか、なんて思っていませんか?あったら使ってしまうものです(笑)しかもこまめに調整までして。それが私です。みなさんもそうなると思います!

調整方法は簡単で座面右下のレバーを+方向に回せば強め、-方向に回せば弱めです。回すというよりねじるような感覚ですが。

ちなみに写真の一番左の(背もたれに印のある)つまみを下に押し込むと背もたれが固定します。要はロッキングしない状態ですね!そしてその隣のつまみは座面の上下調節です。つまみを上にあげながら調節します。

座面角度と座面奥行の調整方法

私の一押し機能である座面の角度調整ですが、座面前方左側のレバーを上に引きながら座面の前面に体重を掛けたり抜いたりすることで角度の調整ができます。

座面奥行の調整方法は座面後方左側に長方形の出っ張りがあり、それを押し込みながら座面をスライドさせるように体重をかけて頂くと座面を前後に移動させることができます。

この機能の目的は、大柄な人でも大腿部の裏側までしっかりと支えること、小柄な方でも背もたれにフィットできるよう考えられた機能なのでご自身の座りやすい位置に設定してみて下さい。

気になった点

普段使っていてレビュー記事を書くために、まじまじと自分のインスパインを見て気づいたのですが、背面にすごくホコリが溜まっていました。。全然気づいていなかったのですが、確かにデザイン上ホコリが溜まりやすいです。

実際にお見せすると、、

背面に溝があり、ここにホコリが溜まりやすいです。ですが定期的に軽く拭き取り掃除をするぐらいで済みますし、そのほか気になる点を探しましたが見つかりませんでした!機能と座り心地は素晴らしい商品なのでお手入れを特に気にされない方にはぜひ一度インスパインを体感して頂きたいです♪

おわりに

今回は実際にインスパインに1年座ってみての正直な感想をお伝えさせて頂きましたがいかがでしたか。オフィスチェアーを使用するうえで機能性はみなさん気になる点だと思いますが、どこまでの機能が必要なのかは特に1日の使用時間や使用頻度によって個人差があると思います。

その中でも機能性に特化したインスパインは長時間のデスクワークに適していますのでオフィスチェアー購入で悩まれている方はインスパインを購入の候補に挙げてみてはいかがでしょうか。

個人的に私は大満足しています。

次回はその他のチェアーについて感想やレビューできたらと思います。それではまた~

関連商品

オフィス家具通販のカグサポ (フルタ株式会社)

サポートちゃん

初めての業界にて、いろんな知識を得る場として気になったこと、魅力に感じたことなどを発信。まだまだ根掘り葉掘りの日々。温かい目でご覧頂けると幸いです。元パティシエ。もみじ饅頭が大好きです(`・ω・´)